連日投稿でっす。
某Apiでuuidv4を推奨ってことで、uuidv4の生成クラスをメモっておきます。
class Uuid
{
public static function v4() {
return sprintf('%04x%04x-%04x-%04x-%04x-%04x%04x%04x',
// 32 bits for "time_low"
mt_rand(0, 0xffff), mt_rand(0, 0xffff),
// 16 bits for "time_mid"
mt_rand(0, 0xffff),
// 16 bits for "time_hi_and_version",
// four most significant bits holds version number 4
mt_rand(0, 0x0fff) | 0x4000,
// 16 bits, 8 bits for "clk_seq_hi_res",
// 8 bits for "clk_seq_low",
// two most significant bits holds zero and one for variant DCE1.1
mt_rand(0, 0x3fff) | 0x8000,
// 48 bits for "node"
mt_rand(0, 0xffff), mt_rand(0, 0xffff), mt_rand(0, 0xffff)
);
}
}
何気にこちらの記述のメソッドを500万回ループし重複しないか配列にいれて確認したところ。。
1.6秒くらいで実行がおわりました。
メモリ使用量は1.8G
結局重複はしなかったです。
他にも上記以外の書き方をしている方のコードで100万ループしてみましたが
53秒くらいかかり
メモリは100Mくらいだったと思います。
こちらも重複はしなかったです。
※500万やろうと思ったけど実行時間考えてもういいかなって思ってやらなかった。。