[メモ]mysqlで曜日を出力[覚書]

お久しぶりです。

今回は、mysqlで曜日まで出力するときの書き方です。

SELECT (
  CASE dayofweek(date_format('20211201', '%Y-%m-%d'))
    WHEN 1 THEN '日'
    WHEN 2 THEN '月'
    WHEN 3 THEN '火'
    WHEN 4 THEN '水'
    WHEN 5 THEN '木'
    WHEN 6 THEN '金'
    WHEN 7 THEN '土'
  END
)
AS week

見ての通り、dayofweekを使うことで日曜~土曜でそれが1~7の数値で返されます。
で、上記のようにCASEで日本語の曜日に変換して出力しています。

大体はプログラムの方で曜日を出すようにしているんですが、たまにsqlのみで出したい場合もあるので、その時用の覚書です。

スポンサーリンク

[mysql]前後のデータ取得[メモ]

お久しぶりです

あまり使う機会がないけどmysqlで前後の行データの取得がしたい場合のsqlの書き方をメモしておきます。
例としてWordPressの投稿テーブル

SELECT 
@cur_id := ID as ID,
post_date,
post_title,
@prev_id := (SELECT ID FROM wp_posts WHERE post_type='post' AND post_status='publish' AND ID<@cur_id ORDER BY ID DESC LIMIT 1) as prev_ID,
(SELECT post_title FROM wp_posts WHERE ID=@prev_id ) as prev_title,
@next_id := (SELECT ID FROM wp_posts WHERE post_type='post' AND post_status='publish' AND ID>@cur_id ORDER BY ID ASC LIMIT 1) as next_ID,
(SELECT post_title FROM wp_posts WHERE ID=@next_id ) as next_title
FROM `wp_posts`
WHERE post_type='post' 
AND post_status='publish'
ORDER BY ID DESC
スポンサーリンク

[メモ]mysql5.5→5.6[my.cnf]

今まで実行できていたSQLが通らなくなったので、そのメモ

初期設定
mysql5.6
sql_mode=NO_ENGINE_SUBSTITUTION,STRICT_TRANS_TABLES

初期設定?
mysql5.5
sql_mode=””

mysql5.5と同じ設定にするには
sql_mode=NO_ENGINE_SUBSTITUTION

とする。

自分的には、5.6の初期設定のままで使いたいところ・・・

スポンサーリンク